人から大事なことを聞いたり、セミナーや書籍で教えてもらってためになると強く思っても実際に行動に移そうと思っていても、なかなか出来ないですよね!?そんな人のために、行動することの大切さやその心構えを教えてくれる本を紹介します。その本とは斉藤一人さんの「地球は「行動の星」だから動かないと何も始まらないんだよ」です。裏表紙には「この地球は、思ったことがかなう星ではありません。思ったことが正しいかどうか、それを行動に移してみて、うまくいったらそれは正しい、うまくいかなかったらそれは間違いである、ということがわかる星なんです。行動しながら自分にとっての正しい道を選ぶ。成功とか、楽しさとか、しあわせとか、そういうのを探す星だよね。」と。私はこの、「行動の星」っていう言葉に惹かれて、この本を手に取りました。まさに、自分の夢や目標があるなら、それに向かって、一歩ずつ頑張る(=行動する)しかないですよね。例えば資格試験があるなら、それに向かって少しでも勉強するしか、結果はでないですよね。この本は、とにかく行動が大切なんだと教えてくれます。
本の内容です。第1章:夢のかなえ方教えます。第2章:問題解決の方法教えます。第3章:この地球は「行動の星」なんです。第4章:「思い」を「行動」につなげる法。
本の内容で印象に残る部分を紹介します。まずなんと言っても第1章の夢が目標になると動き出す?に衝撃を受けました。将来こんな人になりたい、こんなことをしてみたいなど、皆さんそれぞれの夢を描いたことはあるかと思います。その夢のかなえ方ですが、まず夢が目標に変わっていくことが大事と教えてくれました。そこが大きなポイントだと。「夢に対して→自分が出来る努力をする→目標になる→夢が動き出す→実現する」というイメージで夢実現に向かっていくのだそうです。たしかに、自分の夢に対して、本気ならば、それに向かって自分のできることを行う、実際行動してみれば色々と見えてくるという経験をお持ちの方もいるかと思います。まず「夢→目標」となる行動を起こすということですね。
行動する上で大切な心の持ち方も教えてくれています。73ページ。「最初からうまくいかないのは当たり前」という教え。頑張って行動した結果、やっぱり上手くいって欲しいもんですよね。しかし上手くいかないから続かない。そんなことは当たり前と書かれています。大事なのは、とにかく成功するまでやる。成功するまで改良する。その過程が楽しいと書かれています。そーなんですね!!最初からうまくいく精神を持っていた私はまだまだと感じさせられました。まだまだですね。「行動の星」なので、やりたいことを成功するまで頑張ろうと思える本です。みなさんもぜひ。

地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ。 (サンマーク文庫)[本/雑誌] / 斎藤一人/著価格:648円 (2019/7/5 16:50時点) 感想(0件) |